登山を始めたばかりだと、一緒に登れるパートナーがいたら心強いと思いますよね?
初心者ではなくても、一緒に登山できる仲間と出会いたい、趣味が登山の彼氏・彼女が欲しいと思っている方は少なくないのではないでしょうか。
自分のレベルややりたい内容に合った登山仲間を募集するにはどうしたらいいのか、登山仲間を募集できるマッチングアプリと共にご紹介していきます。
登山好きに出会いはある?婚活に使えるの?
登山好きなパートナーと出会いたいけど、なかなか見つからないな。やっと出会ったけど、なんかしっくりこないし合わないなという人もいるかもしれません。
結構登山婚活は20代~30代に人気で婚活のイベントの中でも定員締め切りが多いんです。ただ、一方婚活や出会い目的だとうまくいかない人もいるのは事実。
登山が趣味で、いい出会いがないと思っているなら、もしかしたらこのようなことが原因なのかもしれません。
登山は天候に左右されるためデートの予定が入れにくい
週末がお休みの社会人が登山予定を入れるのは、土曜日と日曜日になりますね。
登山は天候に左右されるため、ほとんどの週末の予定を抑えておかなければいけない場合もあります。
金曜の夜は翌日の登山の準備もありデートで遅く帰宅するのを避けたい、天候を確認するのにギリギリまで他の予定を入れたくないという方も少なくないのではないでしょうか。
そのようなプランの立て方は、登山が趣味の人でないと中々理解できないものです。
登山が趣味だと、登山に興味がない方とお付き合いするのは、よっぽど理解を示してくれる方でないと難しいものですね。
登山レベル・ガチ度によっては出会いが難しいこともある
登山趣味の相手に出会えたとしても、登山レベルや登山への考え方の違いから合わないと感じることもありますね。
どのようなスタンスで登山を楽しんでいるかによって、一緒に登山ができるかが決まります。
のんびり美しい山を楽しみながら野営したい、ガチで名峰を制覇したい、天候が悪くても攻めたいなど山好きにも色々なこだわりがあります。
相手のしたい登山に合わせることが苦痛になってしまうと、同じ登山趣味でもお付き合いは難しいと感じるのではないでしょうか。
登山仲間を募集する方法
登山仲間を募集する方法にはいくつかありますが、目的によって利用する手段を変えた方がいいでしょう。
自分が目指す登山や出会いたい相手から、募集する方法を選んでください。
山岳会に加入する
- 登山の技術を身につけたい
- スキルアップしたい
- 緊急時の対応もしっかりして欲しい
登山仲間を作るのに最も有名な手段は、山岳会への入会です。
山岳会にもそれぞれ特徴があり、所属する人数や趣旨は異なりますが、組織自体は以下のような特徴があります。
- 独自で登山する場合でも登山計画・報告提出が義務付けられている
- 参加必須の定例ミーティング・登山がある
- 入会費・年会費が必要
このように運営体制がしっかりしており、活動管理がなされていることから、少し敷居が高く感じてしまうかもしれません。
ただ、知識や技術を身につけたい方は、ベテランの登山家と同行して学ぶことが可能です。
気になる山岳会があれば、まずは体験入会してみることをおすすめします。
登山サークルに入会する
- 気軽に参加したい
- 同じ年齢層の人と登山したい
- オフ会などイベントも楽しみたい
登山サークルは山岳会よりもラフなスタイルですので、気軽に入会できるかもしれません。
がっつり登山と言うよりは、交流がメインなサークルも多く、オフ会などのイベントが充実しているサークルが多いです。
比較的入退会の自由度が高い反面、会員の入れ替わりも早いデメリットはあります。
コミュニティ・SNSを利用する
- 少人数で気軽に登山したい
- 空いたスケジュールで予定を組みたい
YAMAPや山コムなどの登山コミュニティで、登山仲間を募集する方法もあります。
ジモティーなどの掲示板や、FacebookなどSNSで同行者を募集しているのも良く見ますね。
コミュニティサイトを利用する場合は、サイトに会員登録し登山先と目安になる期間を記載して自分で募集をかけるか、募集投稿にコメントやメッセージを送り応募することになります。
ただし、有名なサイトであってもどのような人が募集しているかわかりませんので、いきなり登山の約束はせずに顔合わせから始めることをおすすめします。
山コン参加する
- 登山が趣味の恋人を探したい
- 軽く登山したい
山コンは街コンサイトが開催している恋活・婚活イベントで、登山やトレッキング、ハイキングなどを通して好みの相手を探しカップル誕生までセットになっています。
趣味の合う相手と出会える趣味コンの一種ですので、恋人探しにはぴったりです。
参加メンバーはガッツリ登山と言うよりは、集まってバーベキューを楽しんだりと軽めの登山ができる相手がメインになります。
少人数で行われることが多いですので、参加したイベントで好みの相手が見つかるかどうかわからないのがデメリットですね。
登山グッズメーカーのイベント・講習会に参加する
- 登山初心者と出会いたい
- ノウハウを身につけたい
登山グッズメーカーやアウトドアショップが開催している講習会へ参加すれば、初心者と出会うことができます。
多くの場合初心者向けの講習会が行われており、登山の基本から道具の使い方などを学びながら仲間を探すことができます。
講習会は、実際に登山をしながら学ぶ現地講習会と座学とがありますので、学びたいものをチョイスしてみるといいですね。
また、単発で行われるものと、長期スパンでおこわわれる講習会があり、気の合った仲間を作りたいのであれば長期講座の方がおすすめです。
登山マッチングアプリで登山仲間を探す
- 登山が趣味の恋人を探したい
- 登山のスタンスが合うかまず確認したい
- 理想にあった相手を選びたい
自分のしたい登山を一緒に楽しめる相手を効率的に見つけたいなら、マッチングアプリがいいでしょう。
スポーツ系、恋活・婚活系を利用して、理想のお相手を見つけていきましょう。
マッチングアプリのメリットは、プロフィールから自分に合ったお相手を探せること、会う前にしっかりとやり取りして登山歴や考え方をチェックできることです。
登山趣味の恋人が欲しいなら、一番おすすめですよ。
登山仲間を募集できるおすすめマッチングアプリ
登山仲間を募集するのにおすすめのマッチングアプリを、ランキング形式でご紹介します。
理想の登山相手をみつけるのに活用されてください。
1.ENSPORTS(エンスポーツ)
会員数 | 非公開 |
入会資格 | 18歳以上(高校生を除く)独身者 |
料金システム | 女性:無料 男性:無料(期間限定) |
ポイント | 本人確認あり |
運営会社 | 会社名:株式会社エンスポーツ 住所:札幌市中央区大通西18-2-7 アジエステート大通西プラザ2階 |
運営サポート | 24時間365日監視体制 |
登山趣味の恋人が欲しいなら、恋活・婚活とスポ活マッチングができるエンスポがおすすめです。
プロフィールからまずはお好みのタイプを見つけたら、アプローチして登山歴や普段どんな登山を楽しんでいるのか聞いてみましょう!
スポーツが趣味の男女が登録しているので、様々な角度から登山を一緒に楽しめる相手が見つかるはずです。
サービスを開始したばかりのスポーツ恋愛マッチングアプリですので会員数はまだ少なめですが、期間限定で男性も登録・利用が無料になっています。
この機会を逃さずに、出会いのチャンスをゲットしてください!
2.Yamarii(ヤマリー)
会員数 | 非公開 |
料金システム | 一部有料あり |
運営会社 | 会社名:株式会社KUMOTORI 住所:東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5F KSフロア |
運営サポート | 監視体制 |
ヤマリーは登山者同士をマッチングさせるサイトで、行きたい山などから登山者を募集することができます。
イベントを投稿、または応募することでマッチングし、コメントで詳細を確認していきます。
マッチングするポイントは、わかりやすいタイトルと必要事項、行程をきっちりと記載しておくことです。
また、イベントに参加したい時は主催者にリクエストを送り、承認されればトークを開始することができますよ。
3.Pairs(ペアーズ)
会員数 | 2000万人超 |
入会資格 | 18歳以上 |
料金システム | 女性:無料 男性:3,700円/月 |
ポイント | 本人確認あり |
運営会社 | 会社名:株式会社エウレカ 住所:東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル4階 |
運営サポート | 24時間365日監視体制 |
ペアーズなら、10万種類以上の趣味や好きな事のマイタグ(旧コミュニティ)機能で、登山が趣味のお相手を見つけることができます。
登山で検索するとマイタグが見つかりますので、気になるタグに登録して好みの相手にアプローチしていけばOKです。
軽い登山相手なら、トレッキングやキャンプ、ハイキングなどアウトドアから探してみるのもいいですね。
自分でマイタグを作ってみるのもおすすめです。
登山仲間をマッチングアプリで募集するメリット・デメリット
登山仲間を募集するにはマッチングアプリの利用が最適でメリットも多いのですが、デメリットもありますのでお相手を探す前に確認してみてください。
メリットは登山仲間を素早く探せること
マッチングアプリですと、登山を趣味にしているお相手を見つけるのは簡単です。
アプリ内で「登山」をキーワードにして検索するだけで、地元の登山趣味の異性を見つけることができます。
サークルやイベントで好みの相手を見つけられることもあるでしょうが、マッチングアプリの方が自分の理想に合わせた条件で検索できるため効率的ですね。
山コンの参加費用よりもコストを抑えられる点もメリットになります。
相手が本当に登山好きかはわからないのがデメリット
マッチングアプリに登録していると、登山はしたことがないけど興味はある程度の人からアプローチを受けることがあります。
あなたに会いたいと思うあまり、登山歴などで嘘をつくこともあるでしょう。
通常の恋活・婚活アプリだと、登山趣味でない人の方が圧倒的に多いためそのようなことがおこります。
SNSですと、特に信用できる相手なのかわからない場合も多いでしょう。
登山仲間をアプリで募集するときの注意点
アプリやサイトを使って登山仲間を募集する際に気を付けたいことをまとめました。
ネットを使って登山仲間を募集するのは簡単ですが、注意すべき点もありますよ。
山の難易度は低い方に合わせる
アプリで登山仲間を見つけた際は、登山歴やどのような山に登ったのかを聞いてみましょう。
相手の経験値を把握することは大切です。
純粋に登山を目的としているなら、登山歴が同じくらいの仲間がベストになります。
難易度は経験が浅い側に合わせることになるため、初心者はベテランに任せればいいと思いがちですが、ペースを落として登るのにストレスを感じてしまう方も少なくありません。
定期的に登山ができる仲間を見つけたいなら、同じレベルの相手がいいでしょう。
男女の出会いをプラスしたい場合は、山の難易度が重要になってきます。
山によってはルートによって難易度が異なりますので、必ずチェックしておいてください。
自分が登りたい山を優先するのではなく、両者が楽しめるような山、コース選びがポイントです。
いきなり登山ではなく顔合わせを行う
男女混合や女性限定グループ登山に参加するなら、そこまで心配はないと思いますが、男女1対1での登山やサークルなどに参加する場合は、事前に顔合わせをしておいた方がいいでしょう。
食事やお茶をしながら登る山を決めたり、相手の登山経験や趣向を知るにも初デートは地上の方がおすすめです。
登山も序盤は会話が弾みますが、登るにつれて会話するのがつらくなることがありますね。
相手のことを知るためにも、登山の前にデートを挟んでおいた方がいいでしょう。
山岳保険には加入しておく
登山者のマナーとして、山岳保険には加入しておきましょう。
山岳保険は遭難した際、救助にかかった費用を負担する保険のことです。
民間の救助隊にお世話になった場合、数百万から数千万の救助費がかかってしまいます。
頻繁に登山する方はもちろん、初心者からベテランまで必要な保険ですので必ず加入しておきましょう。
年数回しか登山しないなら、年間を通して支払い続ける山岳保険は高いと感じてしまうかもしれませんね。
その際は1日単位で加入できる保険もありますのでチェックしてみましょう。
登山が趣味のお相手と真剣にお付き合いしたいなら、保険についての考え方も重要なポイントだと思います。
登山仲間を募集した出会いの体験談
登山仲間募集での出会いの体験談をご紹介します。
どのような出会いがあったのでしょうか?
トレッキングやハイキングには男女の出会いがある
私の登山仲間と同じ職場の山を登ってみたいという女の子と一緒に大分県の久住山を登ったときの写真です。
参加者は、私・友人(男)・女の子の三人です。福岡⇒大分までドライブして⇒登山⇒温泉 日帰りプランです。
皆、独身で募集中だったので、登山が好きという同じ趣味をきっかけにご縁があればと思いました。
いつもは、男二人で登山していて、それはそれで二人のややハイペースで登れて楽しいのですが、やはり女の子が一人加わるだけで、場の雰囲気は華やか?になります。
はじめて会うもの同士ですが、同じ山頂まで登るという目的があり、登っている間はだんだん話す余裕がなくなってくるので、会話なくても大丈夫です。
森林の中を歩くだけで、マイナスイオン的な?ものを感じ、日常の多忙な日々を忘れられます。
トレッキングやハイキングって男女の出会いや交流は、あります。
私がいつも活用しているのは、YAMAPです。山登りしたいと思っても、なかなか、最初からひとりで行くのは不安と思うし、身近な人で一緒にいってくれる人のいないという人は、おすすめです。
平日に登山したい人、仲間と楽しくワイワイ登山したい人、ガチで登山したい人などいろんな募集があるので、自分にあったものが見つかると思います。
私が活用して、登山に参加したときは、悪い人や変な人はいなかったです。女の子で、さすがに最初から二人きりは怖いと思うので、みんなでワイワイや女の子限定などあります。
また、登山する人おじさんが多いイメージかもしれませんが、わりと20~30代も多く、20~30代の募集に参加すれば、共通の趣味もありいい出会いのきっかけになるかもしれません☆
自然な出会いの機会は多い
高尾山ハイキングコースの途中にある高尾山薬王院の山門の写真です。秋に、高尾山ハイキングのバスツアーに参加した際に撮影しました。
参加したのは新宿駅発のバスツアーで、参加者は約40人、男女比はだいたい半々でした。
カップルも何組かいましたが、お一人で参加されている方や、男性同士または女性同士のグループで参加されている方が多かった印象です。
山頂まではケーブルカーもありますが、この日は紅葉が見頃だったので、歩いて登る方もたくさんおられました。
本格的なトレッキングスタイルの方もみかけましたが、登山道は遊歩道のように整備されているので、スニーカーで気軽に歩くことができました。あまり山歩きなどしたことがない初心者にもとても上りやすい山でした。
トレッキングやハイキングは気楽に挑戦できるアウトドアスポーツとして男性にも女性にも人気です。目的地も多く、コースや難易度も多彩なので、初心者も楽しめますよね。
健全なスポーツなので、男女の出会いそのものを目的に出かける人はそれほど多くないかもしれませんが、自然の中を歩く開放感から、知らない人ともわりあい気楽に声を掛け合ったり、休憩の時に会話したりするので、ナチュラルな出会いの機会は意外に多いのではと思います。
合コンなどではお互い、意識しているので、なかなか素の姿は出せませんが、トレッキングやハイキングはそもそも目的が別のところにあるため、飾らない素直な姿で気楽に話せる気がします。
グループで参加しやすい初心者向けのツアーは適度に立ち寄りスポットもあり、会話のきっかけが生まれやすくてお薦めです。
まとめ
最近は一人で登山を楽しむソロ登山も人気ですが、一緒に登れる仲間が欲しい時もありますね。
初心者なら尚更、心細く感じてしまうこともあるでしょう。
登山を趣味にしていると、中々他の趣味の人とお付き合いしづらかったり予定が合わずにデートが入れられないこともあります。
好きな登山を一緒にできる彼氏や彼女を見つけたいなら、マッチングアプリがおすすめです。
気軽に試してみることができますので、理想にあったお相手を見つけてくださいね。
コメント